5000円」タグアーカイブ

【株★目指せ!2021年中に損益をプラスに!】また少し利益だしましたが含み損が増え続けている…

こんにちは。
全開の株の記事から少し日にちが経過していますが、少し利益だしまして只今の実益損益はご覧の通り-29696円となりました。プラスになるまで本当にあと一歩と言う感じ♪
しかしです。
持ち株の含み損が最近ひどいことになっています…( ゚Д゚)
ワクチン接種が進む中、JALがそろそろ上昇してくるのではと期待していたのですが、大間違いでした。第5波になってしまいっていて、先行きが正直、とても不安です。
そんな中、みんかぶを参考に購入したアクシージアもマイナスがひどくなってしまい、損を確定しようかどうか今迷っているところです。
銘柄コード銘柄損益
4446Link-U-13,915
8185蛇の目ミシン-12,099
7806チヨダ-7,199
8604野村ホールディングス-4,239
9201日本航空-38,275
1780ヤマウラ-8,000
6045レントラックス+800
4936アクシージア-26,915
7806MTG+1,085

コロナさえなかったら、オリンピック効果で株価が上昇するかと昔から予想していたのですが…オリンピック後どうなるのでしょう。
ただ、意外にも日経平均が上昇する可能性を示唆したネット記事も見ますのでまだ分からないっすね!!(‘ω’)

【株★目指せ!2021年中に損益をプラスに!】株価が下落

こんにちは。
落ちましたね。

株価ががんっと下がりました。 前回の記事で書きましたが、優待狙いの株ばかりを揃えたナウ の状態。
さてさてどうするか。なーんて吟味している時間が今日はありませんでした。 今日は上司が在社のもと仕事をしていたため、携帯などチェックする隙も余裕も何もなく、ただただ現在、結果を呆然と見つめています。 ただ、昼の休憩時にチェックをし、午後一、成行で日精樹脂工業(6293)の株を売り、利益確定しました。優待狙いで購入した株ですが、優待諦めました。
なので少しはマイナスが改善!やっほーぃ✧


そういえば、前回の記事直後に東京ラヂエーター(7235)買いました。
これから上がると思うので。
Link-U(4446)もまだまだいけると思うので、期待大。
しばらく保持するつもりです。

銘柄コード銘柄名損益
4446Link-U5585
6445蛇の目ミシン-3399
7172ジャパンインベストメントA-3815
7421カッパ・クリエイト5000
7806MTG-9715
9201日本航空1125
1780ヤマウラ-5118
7235東京ラヂエーター101


ただ、日本航空が長期で上昇することを予想し、今はぐっと我慢します。
すごい下がってしまったのでこれも利確しておけばよかった( ノД`)
まぁ仕方がない。そっとしておこう。

今日、株を売ったことで買い付け可能額に余裕が出たので次はどの株を買おうか考えます☆



【株★目指せ!2021年中に損益をプラスに!】約5000円の利益

こんにちは。
このブログには主に英語の歌詞の和訳をUPしていますが、今日からブログコーナーに株カテゴリーを追加しました。

趣味で株をゆるりとやっています。

恐る恐る手を出したのはそう、4~5年くらい前のこと。
最初は確か、一番リスクの少ないとされる投資信託から始めました。
色々な失敗や成功や、失敗や失敗(ほとんど失敗…)を繰り返し、現在に至ります。

私のトレードスタイルは数日~数カ月で売買をするスイングなのか、長期なのか、の中途半端型です。

普段一応働いているのでPC画面や携帯とにらめっこできません。
にらめっこはできませんが、高速チラ見は頻繁にできます。

本当はデイトレでガツンと稼いでやりたいところ。
一攫千金が夢だったりします。誰でもそう。
しかし、追証と言うものが怖くて怖くて始める勇気がありません💦

そんなチキンな私ですが、現在、損益がマイナスなんです。
少し前まではなんと、-30万でした。ぎょぎょ!
やっと-15万くらいまで来たところなんです★
よくやってる~

今年の目標は損益をプラスに変えて、利益を出すことです。
現物取引のみなので、ちまちまスピードにはなりますが確実にプラスにしていきたいところです。 早速ですが、今日はLink-U(4446)と言う株を売買しました。
こいつのおかげで5000円ほどの利益。
これは昨日、調べに調べて2日前に下落したことが判明した株です。
買いのサインがたくさんの人から出されていたため、売買を実施し、約5000円くらいの利益となりました。

こうやって日々、プラスに近づいていこう。
損が減る度にブログを更新していくつもりです。

この株、売ってしまったけれど中期で見てまだ上がりそうなので、
明日再度買おうかなと思っています!

他に、国内株がいくつかと積み立ての投信が3銘柄、米国株を3銘柄、10年の国債全てを合わせた資産はこんな感じです。

初期投資は50万くらいでしたが、最近調子に乗って今の金額までぶち込みました。
決して株でここまで来たわけではありません。スミマセン。

乞うご期待。