【株★目指せ!2021年中に損益をプラスに!】株式会社理研ビタミンの株主優待が届きました コメントを残す 12月に入り、所有株の中で9月末に権利獲得をした株の優待が届く時期になってきました。昨日は、理研ビタミンから1000円分の商品の詰め合わせが届きました!優待のことをすっかり忘れて過ごしていたので、宅配便が急に来るとびっくりします。ここ数日連続して日経平均が下落しており、含み損が増えていくばかりの状態なので、優待のことを楽しみで待つ余裕もないのですが…。届いたのはこちらです↓ よくスーパーで目にする商品たちですね。無添加のだしはうれしいです(^-^)
【株★目指せ!2021年中に損益をプラスに!】3月は-13万円台だった・・・ コメントを残す こんにちは!モデルナの2回目ワクチンでダウンし、昨日はお休みで一日寝込み、今日は行くつもりだった仕事を休んでしまいました。 本題に入ります。今年の目標だった実益損益をプラスに変えるという目標を先日達成しました。それに伴い、過去の話となってしまった実益損益はどのくらいマイナスだったのか…振り返ってみたら長い道のりを経てよくやったなと感心しました。まず3月17日にこのブログを書いていました。【株★目指せ!2021年中に損益をプラスに!】約5000円の利益 このときそう!-137,576円だったんです。それが現在は+2,780円です!やはり最後のテスラの株の利益が助かりました~!! そもそも私の場合は、塩漬けに我慢できずに次々とマイナスで確定してしまっていたことが問題だったんです。損で確定したほとんどの株価は戻っていましたので…。来年の目標はここの金額が+200,000円になるように頑張ることです!【株★目指せ!2022年中に損益を20万に!】です!あと1ヵ月以上ありますが、増えていけばいいなー。引き続き現物取引のみでがんばります。
【株★目指せ!2021年中に損益をプラスに!】まだ11月中ですが、今年の目標達成しました! コメントを残す 昨日の記事で宣言した通り、成行注文でテスラの株を売りました。その結果、約4万円ほどの利益となり見事実益損益がプラスに転じました! ここの赤字(なぜプラスなのに赤字なのか…)を見るのはとても久しぶりで喜ばしいです(^-^)ところでテスラの株ですが、昨日で4.8%ほど下落しました。またすぐに買い戻す予定ですがそのタイミングを賢く狙っていきたいです。できれば、9万~10万円あたりまで落ちないかなぁ。そしたら即買います。ということでまた来年に向け、新たな目標を決めつつ、今後は米国株にもガンガン投資していきたいなと思っています。アップルとスナップの株を1株ずつ買い足しました!米国株で少額で購入できるところもまた魅力的ですよね♪