今日は久しぶりにブログを書こうかと思います。
ネタは今、世間を騒がしているニトリの珪藻土の商品。
発ガン性のある石綿(アスベスト)を含んでいるとのこと。
最近ニュースを全く見ていませんでした。
幸いにも、職場の方から教えてもらい、このニュースを初めて知りました。
そう、うちで使っている珪藻土マットはニトリで買ったもの。
とても怯えました。
アプリの購入履歴で恐る恐る確認をしてみると、回収対象の商品コードと購入したものの商品コードが一致。
ニトリは数日前に、回収品かどうかの見分け方を公開しました。
その資料を参照し、昨夜、祈るような気持ちでうちのマットを測ってみたところ、残念なことに回収対象の商品でした。画像の通りです。

ニトリ カイテキサラサラバスマット 商品コード7741031

縁に光沢がないこと。見事に光沢がありません。
うちでは普段、健康に気を遣っています。
食事や生活リズムにはもちろん、家族みんなが嫌煙家で喫煙者の近くにも寄らないように心がけて生活をしています。
肺にダメージを与えたくないから。
それなのにこんな事件が起こってしまった。
深く憤りを感じています。
私ならまだしも、子どもたちも普通に使っていました。
去年の5月頃に購入し、汚れたりしたのでもう何回も削っています。もしこれで何十年後か先に、今回のアスベストが原因の肺癌になった場合、どう責任をとってくれるのでしょうか。
絶望的です。しかし、時を戻すことはできません。
今日返品に行ってきます。
ところで、うちにある珪藻土のグッズがもう1つあったことを思い出しました!
楽天で買った靴の中にいれる靴型の珪藻土(子どもたちの足が臭いんです)。
ネットショップに問い合わせをしたら、検査をし、問題ないとのこと。
ご心配な点はお察ししますが、先日より工場へ全て確認と再レポートを要請した結果でございます。生産毎に必ず検査を行っております。他社製品のようにアスベストを使用しておりませんので、どうぞご安心してお使いくださいませ。WEIMALL 楽天市場店
と、とても丁寧な返答をくださり、安心しました。

画像を載せます。確かに縁を見ると、光沢があります。
ニトリのソファを買う予定でしたが、信頼を失った今、とても悩みます。 商品1点1点に責任をもって販売してほしいです。 だがしかし、中国って国は…😡